1月8日の日記

2005年1月8日 TC
結構納得いってない人がかなりな人数になってますよっと。
お気持ちはお察ししますが…とか ざけんなヽ(`Д´)ノ
察してねぇよ。

無料とは言え、他にやりかたがあるでしょうに
手打ちで直すとか…サ

自殺者出たらどうすんだよ…ん?
そーれーだーあー(マテ

NEXON社屋をチンバル240部隊(2880機)でPLしよう

※説明しよう。チンバルとは、ツインバルカンの別称である。
旧F1ヘルプにて確認できた、伝説の誤植「チンバルカン」から来たもので、
語感の良さから使用者が多数居た。
この誤植が明るみに出たのはxXxAijixXx氏の指摘によるもので
同氏が日記にてSS付きで詳しく解説をしていた。
ツインバルカンはヒーローが最初に持っている汎用機で、
中途半端な性能のため即売される運命にある。
しかしながら、ちょこまかした愛着を感じやすいしぐさや
ボディブローのように後から効いてくるEMP装備など、コアなファンも多く
TCを語る上では欠かせないユニットとなっている。

さくらかなさん 熱い(つД`)

9月27日の日記

2004年9月27日 TC
クロホバorクロトムでストールのとき
マップ左右辺をぴったりうろうろするのが結構有効ダナと思った。
どっちかというと右より左のほうがいいかなぁ〜

なぜかって?

フフフ てめぇで考えろ〜

なに 基本だろヴォケが いまさらシッタカこくんじゃねぇ
周知の事実ですって? ションボリ

9月9日の日記

2004年9月9日 TC
マガミンゲッツw

誰も言わないみたいだから

(ノ´0`)ノ < 中位の煎じは二番だぞぉ〜

本当は腹黒なんですよ|_・)ノ フフフ…

9月4日の日記

2004年9月4日 TC
勝手にランキング
怖かった人

央hiro
私がはじめて中位上がった時すでに彼は帰還2・3回してた。
neziと2人でTV持ってたとき私エクソだったんですね
うろうろしててデク来たんで逃げたんですよ

デクに撃たれたくらいで逃げんなよ

ほぼ初おこられだったナ
仰る通りデスタw

emitsu
ぜんぜん話したことなかったですよ
でも当時の日記やら掲示板やらで拝見してたら
怖い印象だったぁね〜

初めて上位上がったときに丁寧にレジの雰囲気教えてもらったぁね
ちょうど殊立ち上げてた頃で最後に宣伝入れてたなぁ

二番煎じ
言いにくいことでもはっきり言えるので
怖い印象があったんじゃないかな
古参代表で矢面に立たされてる感じデスタ
今にして思えば当たり前のことを言ってただけなんだけどねぇ〜
 
 
しばらく一緒にやってるうちにそんな怖くなくなったですよ。
同じ黄国なんですし、同じTCプレイヤーなんですからね。
伸び悩んでる方は怖がっていないで自分から聞いて見てはどうですか
きっと丁寧に教えてくれると思いますよ。
 
 
おこられた最初はあきちゃさんだった気がする
通常中に寝落ちで戦場放置してますた 2回も
そりゃ怒るワナ しぼられマスタ
 
1:1で怒るというより注意してくれたのがタイガーさんで
チンバルとジャムしてたんですよ
でもキー押しっぱなしだったんでジャマかからなかったんですね
ジャマするにはキーを押して、離さないといけなかったんですよ
5〜10分はポータル前でリーチャーでしたよw
 
当然他のことでも当時は目立ってたはずです
 
見かねた誰かが1:1したんでしょうかね
 
たたかいましょ〜
これはコワクナカッタ

余裕のあるときはこういう声の掛けかたがいいだろうけど
なかなか出来なくてぶっきらぼうになっちゃいますよネ (´・ω・`)

6月9日の日記

2004年6月9日 TC
私にとってのTCは生活の一部、体の一部だった。

たかがゲームなのに人生にとってかけがえの無いものを色々と学べた気がする。
誇張した表現じゃなくって、本気でそう思ってるさ。

ゲームの性質上、人間同士の関係がリアルよりも濃い部分もあった。

1:1で話してて、ああ、みんな血の通ってる人間なんだなって、思った。

真似出来ネェってくらいスゴイ奴や、コイツほんっとしょうがねぇなって奴や、
心底、カッコいいなって奴や、ムカつく奴や…

多少は感情移入があるはずだが、それを差し引いてもいいゲームだと思うよ。俺は。

だがいずれは変わって行くもんだろう。
いつまでも今までのことにすがっていても進めない。

いろんな立場からそれぞれの思惑があるだろうけども、
これからの変化にはいちプレイヤーとしても興味を持って傍観するかねぇ。

TCってば、自分の体の一部だったぁよ。マジで。

6月8日の日記

2004年6月8日 TC
かなりまえにバリみてて気がついたんだけど、
あれってかなり向きのアニメーションってのが細かく描いてあるよね〜
構えた向きが32方向分くらいの数の絵が有るような気がするな
アティトールは8方向のみっぽいのに…アティの右上に向かって構えた時萌え…
正面向いて構えるとなんかグ□いチ○ホ゜うわまてなにおする

Airはめちゃめちゃ細かそうだなぁ
と思ったら8or16方向くらいかなぁ〜 
んで、現在座標とクリックした座標を直線で結んだラインに沿って、
一番近い向きの絵でびゅぅ〜んって、

地上は8方向限定だよねぇ
移動方向も8方向だから、個々のユニが絡み合ってつっかえちゃう。
レーダーで見るとよくわかるね。地形に沿ってうにうに動いてるのがねぇ

おそらく真相はこうだろう…
 
ぐるぐる:あーなんか絵描くのメンドクセー
六道:でも対空関係だけちゃんと描いてて対地関係のは×○▽…
 
 
 
 
中略
 
 
 
 
 
 
ぐるぐる:もうこれでいいや。いっちまぇ。
  

6月6日の日記

2004年6月6日 TC
最近レアモノ扱いされたinfadogです。
犬の生焼けはお腹壊しますのでやめましょう。

おまけにアルコール漬け扱いですひどいです。
小学校の理科室に飾られても嬉しくもなんともないです。

暇さえあれば穴掘ってますので、見かけたら軽く会釈して放置してやってくだしぁ。

5月19日の日記

2004年5月19日 TC
12345/5690

5月4日の日記

2004年5月4日 TC
12200/5680

4月24日の日記

2004年4月24日 TC
N02公開された。

ユニが削られて全体でゆっくりした展開になった。
オリは両用エクソと被るから消えてゼストが陸攻の意味合いを持ったんかな。
バイクも他の陸ユニに比べて早すぎて消え。
視界が鬼のようにあるエアロも居ないようだねー。
ゴリも消えるかな。ガンナ消えると思ったら居るね。
トム系居ないから照明弾はHNにでも行くんかな。
MISC大杉wスロット3つでもイインジャネ?
エイリアンが買えるってことは帰還(システム有るノカッ!?)ユニはエイかFDダナ。
ウン。キットソウダ。ソウに違いない。と思わせといてポダカモシレナイ…

こうすると戦線を構築してじわりと押し上げる…といった展開になりそうだ。
デク・GTAの意味も出てきた。
個人的にはFE・バリ・サンダ無い方が良いかもしれない。
ROCのブースターも気になるところだ。

初めてやったネットゲーがTCって方が結構居る。
私もそうだったんだけど荒らしに免疫なかったし。
村って表現があってると思う。変化に対して敏感だ。

今までこのやり方でやってきたことを変えて行くのは大変だ。
前の方が良いって意見が多いかもねー。

まぁ当分はテスト続けて欲しいな。
いきなり××する はついて来れない人出てくるのでやめて欲しいな。

4月16日の日記

2004年4月16日 TC
12020/5672

4月6日の日記

2004年4月6日 TC
12000/5668

3月31日の日記

2004年3月31日 TC
11896/5668

3月28日の日記

2004年3月28日 TC
11860/5668

3月26日の日記

2004年3月26日 TC
11750/5668

3月24日の日記

2004年3月24日 TC
11730/5667

3月24日の日記

2004年3月24日 TC
11704/5666

3月21日の日記

2004年3月21日 TC
11625/5665

3月17日の日記

2004年3月17日 TC
11597/5663

3月9日の日記

2004年3月9日 TC
11404/5659→11434/5659

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索