今日の日記
2003年6月13日ヘルプの中には余計なのもあるよね。
自軍に回復部隊を組み入れるのも重要です。や
チュートリアルが終る頃に、好きな所に攻め込め。など
あとはどこから仕入れたか忘れたけど、
敵の補給線を断つのも重要です。ってあったような・・・
まぁ初心者にとってみればそう言うのも全部鵜呑みにしないとしょうがないわけで。
始めた頃は大体縦・横で大まかにわけてあって
基本的に通常だった。
で、4国とも人数少ない時にE4やるって感じだった。
縦か横で(ローカルルールとはいえ)対戦相手は決まっているのに、好きなところに突っ込めだの
メディ・リペは上に行けばゴミ同然なのに、
なんだか重要そうなメッセージが出てるだの
ちょっと初心者にはやさしくないゲームだね。
私がやっちゃったのは3番目のやつで、
補給線を断てば(カットね)REIN出来なくなるので
味方が有利になるよね。
LVは低かったんだけどなんとか役に立ちたい、貢献したい、
目立ちたい。と思ったかどうかは忘れちゃったけど、
戦場の裏を塗りまくりました。
私以外の全員はE4にいました。
E4戦をカットしまくってたんですねぇ。
見てくれ俺を、こんなにがんばっているんだぜぇ。
即興で自作した「英雄の唄」のサビの部分が13回ほどリフレインしたところで、
怒りの1:1を頂きましたとさ。
クーデター入れたの俺じゃネェぞ。
だいたいあんなもんリアルと一緒でめんどk…
きっとハムだ。そうだ。そうに違いない。
自軍に回復部隊を組み入れるのも重要です。や
チュートリアルが終る頃に、好きな所に攻め込め。など
あとはどこから仕入れたか忘れたけど、
敵の補給線を断つのも重要です。ってあったような・・・
まぁ初心者にとってみればそう言うのも全部鵜呑みにしないとしょうがないわけで。
始めた頃は大体縦・横で大まかにわけてあって
基本的に通常だった。
で、4国とも人数少ない時にE4やるって感じだった。
縦か横で(ローカルルールとはいえ)対戦相手は決まっているのに、好きなところに突っ込めだの
メディ・リペは上に行けばゴミ同然なのに、
なんだか重要そうなメッセージが出てるだの
ちょっと初心者にはやさしくないゲームだね。
私がやっちゃったのは3番目のやつで、
補給線を断てば(カットね)REIN出来なくなるので
味方が有利になるよね。
LVは低かったんだけどなんとか役に立ちたい、貢献したい、
目立ちたい。と思ったかどうかは忘れちゃったけど、
戦場の裏を塗りまくりました。
私以外の全員はE4にいました。
E4戦をカットしまくってたんですねぇ。
見てくれ俺を、こんなにがんばっているんだぜぇ。
即興で自作した「英雄の唄」のサビの部分が13回ほどリフレインしたところで、
怒りの1:1を頂きましたとさ。
クーデター入れたの俺じゃネェぞ。
だいたいあんなもんリアルと一緒でめんどk…
きっとハムだ。そうだ。そうに違いない。
コメント