リセットする・しない
2003年3月28日・・・・・・えーっと、
俺はRPGをする時少し変な癖があります。
ファイヤーエムブレム って任天堂のソフトを知ってる人は分かるかと思いますが、
死んだら 即 リセット です。
なんかもぅ、そのキャラはそこまでしか行けずに終わった ってことで。そのキャラの世界は救えませんでしたってことで。
データ消します。
で、新たに新キャラでLV1からやり直すんです。
キャラの名前は一緒でも、全く別次元の世界だぞー ってなんかもう、訳分からん解釈で。
何がイイかって言うと (新しいキャラは)失敗せずにスマートにクリアしたい、少なくとも前に死んだとこまでは、っていう願望がちょっとあるんだと思う。
それを少し満足させてくれる。
攻略本やなんかが売れるのも楽をしたいとか、
そういう考えがちょっとあるからだと思う。
ゲームなのに ガイドブック (´-`*)
いや 俺も買うけどさ (..;
別に悪いって訳ではないし、攻撃するつもりもないんだけど、
沢山キャラ持ってる人って ぶっちゃけ どうなんだろう って。
沢山有りすぎて虻蜂取らず・・・ってことになってないですか?
まぁ 余計ダッタワナ 酔ってるから許してね。
俺はRPGをする時少し変な癖があります。
ファイヤーエムブレム って任天堂のソフトを知ってる人は分かるかと思いますが、
死んだら 即 リセット です。
なんかもぅ、そのキャラはそこまでしか行けずに終わった ってことで。そのキャラの世界は救えませんでしたってことで。
データ消します。
で、新たに新キャラでLV1からやり直すんです。
キャラの名前は一緒でも、全く別次元の世界だぞー ってなんかもう、訳分からん解釈で。
何がイイかって言うと (新しいキャラは)失敗せずにスマートにクリアしたい、少なくとも前に死んだとこまでは、っていう願望がちょっとあるんだと思う。
それを少し満足させてくれる。
攻略本やなんかが売れるのも楽をしたいとか、
そういう考えがちょっとあるからだと思う。
ゲームなのに ガイドブック (´-`*)
いや 俺も買うけどさ (..;
別に悪いって訳ではないし、攻撃するつもりもないんだけど、
沢山キャラ持ってる人って ぶっちゃけ どうなんだろう って。
沢山有りすぎて虻蜂取らず・・・ってことになってないですか?
まぁ 余計ダッタワナ 酔ってるから許してね。
コメント