今日の日記
2003年2月3日TKするから設定して なんですかそれ? ・・・・・・
っていう場面をほとんどの人が見た事有るかと思います。
うちも繋いだ時にONするのを忘れて、TK依頼のときにあわてて設定しなおすことがしょっちゅうです。
TKとは味方を攻撃して殺すことと言う解釈でいいと思います。
やり方はA(攻撃)+クリックで味方をタゲ。
これで攻撃できます。アティ スナイパー等は例外だそうです。
TK ONのやり方は知らない人はレジなどで聞いてみましょう。
TKをされるユニットは
ROCを落とされて高台などで1機残されたアティ
但し、そこからPLできるものはほっといても敵が壊しに来るでしょう。余裕があるならTKで。
エネギレユニット
ROC ジャナク ジャイ等 電池 メタンが動力で仕事の終わったもの
少数(2・3機)で残っちゃった
居残りの解釈がどうだって話とごっちゃになるけどこの辺は状況によるので個人の判断でヨロ
AIRならそのまま突っ込んでもいいし、REINでもいいでしょう。
地上なら POCに乗ったりすれば殺しに来てくれるでしょう。
戦場に居るよりも 外の味方部隊が入った方が良いと思えばTK依頼を出しましょう。
エネギレ
動力(POWER)には ソーラー 電池 メタンがあり、
それぞれ センサー 武器 アーマー コンピュータ エンジン MISCで消費しています。
ソーラーはREGAINよりも消費が少なければずっと活動できます。
また、消費が多くてエネ0になっても右クリ連打で動けます。
ところがそれ以外のエネだと0になったらもうピクリとも動けません。
そうなる前にマップ内の回復パッド(電池は青のぱちぱちした奴 メタンは黄色いガスが出てる奴)に乗っかるか REINしましょう。
ソーラーでもエネギレしたら満足に動けないので1度REINが良いでしょう。
○○セルって名前で、太陽電池っぽい絵のがソーラーです
エクソにメタンとか積まない様に (´ω`;)
っていう場面をほとんどの人が見た事有るかと思います。
うちも繋いだ時にONするのを忘れて、TK依頼のときにあわてて設定しなおすことがしょっちゅうです。
TKとは味方を攻撃して殺すことと言う解釈でいいと思います。
やり方はA(攻撃)+クリックで味方をタゲ。
これで攻撃できます。アティ スナイパー等は例外だそうです。
TK ONのやり方は知らない人はレジなどで聞いてみましょう。
TKをされるユニットは
ROCを落とされて高台などで1機残されたアティ
但し、そこからPLできるものはほっといても敵が壊しに来るでしょう。余裕があるならTKで。
エネギレユニット
ROC ジャナク ジャイ等 電池 メタンが動力で仕事の終わったもの
少数(2・3機)で残っちゃった
居残りの解釈がどうだって話とごっちゃになるけどこの辺は状況によるので個人の判断でヨロ
AIRならそのまま突っ込んでもいいし、REINでもいいでしょう。
地上なら POCに乗ったりすれば殺しに来てくれるでしょう。
戦場に居るよりも 外の味方部隊が入った方が良いと思えばTK依頼を出しましょう。
エネギレ
動力(POWER)には ソーラー 電池 メタンがあり、
それぞれ センサー 武器 アーマー コンピュータ エンジン MISCで消費しています。
ソーラーはREGAINよりも消費が少なければずっと活動できます。
また、消費が多くてエネ0になっても右クリ連打で動けます。
ところがそれ以外のエネだと0になったらもうピクリとも動けません。
そうなる前にマップ内の回復パッド(電池は青のぱちぱちした奴 メタンは黄色いガスが出てる奴)に乗っかるか REINしましょう。
ソーラーでもエネギレしたら満足に動けないので1度REINが良いでしょう。
○○セルって名前で、太陽電池っぽい絵のがソーラーです
エクソにメタンとか積まない様に (´ω`;)
コメント